<知識・情報の時代から”魂”の時代へ> これまでは、知識・情報の時代でした。知識は、特に日本において尊重され大きな力を持ってきました。その象徴が博士ですね。もうひとつ究極の姿が、AIです。人間のあらゆる能力が凌駕されてゆくと言われています。ほとんどの知識は、AIとって変わられる。このような時こそ一番大切なのが、魂の力なのです。魂は、AIによっては代替できないからです。 ※だからといって知識は、もういらないという話ではありませんので誤解なく。
<地涌唱題プラクティスの意義>
古代からの叡智(仏法)に基づき、私たちひとりひとりの”純粋な魂の力”を現わし出す。
それこそが、これまで現代人が疎かにしてきた事柄であり、これからの時代の人びとが最もやるべきことです!!! それが、当寺院で行っている、地涌唱題(じゆしょうだい)プラクティスです。魂は、言葉では教えられないし、観念によって導き出せるものでもない。涌き出る実践が必要なのです。そして魂こそ、生きてゆく智恵を生み出す母なのです。
※地涌唱題プラクティスは、大いなる利益である“魂の力”を得ることが出来るのです。世間で思われているご利益とは、これに比べると小利益であり、「大は小を兼ねる」と言われるように、地涌唱題においては小利益は特に願わなくても叶うべきものは自ずと叶うのです。
↓地涌唱題プラクティスの一風景
トピック: 地涌唱題プラクティス 9
A, 日時: 2025年9月 火曜日・・・9月2日、9日 02:00 PM~ ② 08:00PM~ 日本時間 (①②のどちらか一方または両方参加することもできます)
B, 土曜日・・・9月13日、20日、27日 08:00PM~ 日本時間
※カメラ : 原則カメラオン ただし、録画しアップする場合があるので映りたくない方は、オフにしてください。
C, 要唱寺地涌題目道場での唱題修行日 18日(木)・23(火)・30(火)の午後1時~4時 ☆万が一急に中止される場合は、要唱寺ホームページ 第一面『お知らせ爛』に出来るだけ早く掲載します。当日確認の上、参加されてください。
参加費 : 布施(料金として定めておりません。その方の出来るところで布施頂けると幸いです) ※この唱題は、長年の修行の練磨、様々な方々の労苦並びに諸設備の維持・補修等によって成立しています。その持続と発展のためにその方の出来るところで自発的に布施(寄付)いただけるとたいへん有難く存じます。 ・御布施振込先→https://yousyouzi.net/?p=565&preview=true
参加を希望される方は、以下要唱寺のメールアドレスにご一報(お名前と参加希望の意志)ください。Zoom唱題プラクティス参加のための案内詳細 URL,ID,パスコード等を返信申し上げます。daiho_cs@yahoo.co.jp