講演「気づきの交差点」2025,08,31
昨日(8月31日)『気づきの交差点』に行ってきました。電車に乗ってここ行田市から横浜市まで・・・・・。もう電車に乗るのも久しぶりなので戸惑いながらですね・・・・高崎線で新橋駅までゆき、都営浅草線に乗り換えてそのまま京急線...
昨日(8月31日)『気づきの交差点』に行ってきました。電車に乗ってここ行田市から横浜市まで・・・・・。もう電車に乗るのも久しぶりなので戸惑いながらですね・・・・高崎線で新橋駅までゆき、都営浅草線に乗り換えてそのまま京急線...
カンボジアから帰国して待ち構えていたのは、依存症を持った方々との出会いであった。 私に祈り~唱題を求めて多くの方が訪れた。そのプラクティスを通して仏教と心理学と脳科学的知見(の一部)が、私の中でつながったのです。 *要唱...
カンボジアに妙法華院がオープンした時のTシャツを着ています。 2006~2008年カンボジアに滞在し、仏陀の池(ため池)、道路つくり、米銀行の運営アドバイスなど、そしてカンボジアのお坊さんや若者たちを中心に仏教交流をやっ...
世界各地で大災害(干ばつ、猛暑、豪雨、台風、山火事など)が多発しております。また政治・経済の混乱も広がり、戦争も容易に終結しません。しかし、本当の困難は、これからなのです。しかもその困難の程度はこれまでとは、次元が違いま...
現在人類は、地球規模の危機に直面している。政治・経済の混乱、パンデミック、戦争、気候変動・頻発する大災害(酷暑、冷害、干ばつ、砂漠化、頻発する大規模な山火事、豪雨、強大化するハリケーン・台風、竜巻)、食糧危機、・・・・・...