女の仏様の易しいメッセージ 37

〈天からのメッセージ(虚空でのお話)37〉

※これは、2025年4月8日午前8時45分、虚空において直接女の仏さまにお会いしお聞きした説法を記述したものです。

女の仏様です。

笑って入室なさいました。

皆様おはようございます。

明るいご挨拶をしていただきありがとうございます。

今日は、教育の話をしますね。戦後まもなく、義務教育を終えた地方の方が都心に住み、働き、今日の日本経済の発展の基礎をつくってくださいました。義務教育だけの教育で大変に苦労なさったんです。それで、お子様にはなんとか学力をつけさせようと頑張って大学を卒業させたんです。そういうお子様は、学費や生活費を稼ぐために一生懸命アルバイトをし、苦学をして大学を卒業しました。

今は、多くの方が大学を卒業するのが当たり前となりましたね。一方で苦労して学費を稼いでいる方、NPO法人の力で学費免除され学問に励んでいる方、いろいろいらっしゃいますね。大学で学んだ知識を職場で、社会で活用されているのは素晴らしいことです。

これだけで終わらせないで、皆様が生きていらっしゃる今の社会情勢を高等教育で学んだ知識を生かして見ていただきたいのです。毎日を娯楽や趣味に楽しむのも素晴らしいです。これも安定した社会があってのことですね。今起きている社会情勢を、高等教育で学んだ知識を生かして理解してください。

明るい日本と世界を作るためにお願いします。

このことを地上の皆様にお伝えしましょう。

合掌

女の仏様の易しいメッセージ 36

〈天からのメッセージ(虚空でのお話)36〉

※これは、2025年4月7日午前8時45分、虚空において直接女の仏さまにお会いしお聞きした説法を記述したものです。

皆様、暖かくなり夏に向かう嬉しい日々ですね。

何か一つ目標を立てませんか?

会社員の方、新しいことに挑戦するとか、学生さん苦手な科目を勉強するとか、主婦の方、お家を整理整頓するとか、いろいろありますね。

私なら挨拶と感謝の言葉を率先して言えるように努力します。

例えば、主婦の方、ご主人ににっこり笑って「おはようございます」と言うのです。寝起きでブスッとしているご主人も、まんざらでもない顔しますよ。

お子様には、明るく「おはようっ」て言うのです。急かせないで言うのですよ。遅く起きても急かせないで言うのです。お母さんに急かされないと安心しますね。

それから主婦の方、軽くお化粧しましょう。明るい顔が、余計べっぴんさんになりますね。

そして、ご主人とお子様を明るく送り出しましょう。

ご主人も奥様に明るい声で送られたら、一日のスタートが上々で気持ち良く仕事が出来ますね。

お子様には、小言を言わないで爽やかに送り出しましょう。きっと嬉しい顔しますよ。

そして自分も出勤します。バス停で声を出さないとしても待っている人に挨拶する気持ちでいるんですよ。そして、太陽に「おはようございます。本日もよろしくお願いします」と心の中で挨拶しましょう。

職場につきますね。職場の方に明るく挨拶しましょう。相手から明るい返事が帰りますよ。気持ちいいですね。

そして、苦手で避けている方にも挨拶します。ブスっと無視されても10回は、やってください。まんざらでない顔で答えてくださいます。

もうそうしたら、あなたはスッキリどころか、爽快のお花になりますね。そして、何かをしていただいたら、感謝の言葉を言いましょう。心が通じ合いますね。

挨拶の言葉や感謝の言葉には、自分も幸せなり相手も幸せにする言霊があります。素晴らしいですね。明るい挨拶、感謝の言葉を率先して言えるようにしましょう。実行するのです。

このことを地上の皆様にお伝えしましょう。

合掌

女の仏様の易しいメッセージ 35

〈天からのメッセージ(虚空でのお話)35〉

※これは、2025年4月6日午前8時50分、虚空において直接女の仏さまにお会いしお聞きした説法を記述したものです。

皆様何のお話をしましょうか?

最近、花粉が飛んでお困りの方が多いですね。目がかゆかゆしたり、鼻水が出たり、くしゃみが出たり、 頭が痛くなったり色々ありますね。

昔はなかったのですよ。 これは戦後現れましたね。科学が発達し、化石燃料をたくさん発掘し、CO2 がたくさん発生し、地球を取りまく環境が変わってしまったことの影響は大きいですね。植林や私たちの食生活の変化もありました。

花粉症の原因となるスギなどの木々は、とても敏感ですね。 地球環境が変わったことをいち早くキャッチするのです。人間が花粉に悩まされる前にキャッチしているのです。 生態系が変わってしまったのですね。

科学の発展で便利になった反面困ったことが起きたわけです。 科学が発達し、世の中便利になると、こういうことが自然界で起きているということを理解してください。文明が発達する反面の出来事ですね。

このことを地上の皆様にお伝えしましょう。

合掌

〈解説(大法)〉戦後高度経済成長にともなって森林の伐採が急激に進み、代わりにスギが大量に植林された。温暖化は、スギ花粉の飛散を長期化させる。また大気汚染物質が花粉に付着することで花粉が壊れ、花粉症になりやすくなる。その他野菜、魚中心の食生活の欧米化などの関係が、指摘されている。その他様々な要因が複合的に絡み合っているようです。一言で言えば、近代文明によってもたらされた病(症状)ですね。

女の仏様の易しいメッセージ 34

〈天からのメッセージ(虚空でのお話)34〉

※これは、2025年4月5日午前8時45分、虚空において直接女の仏さまにお会いしお聞きした説法を記述したものです。

皆様笑っていらっしゃいますね。 皆様が笑っていらっしゃると私も嬉しくなります。

しつこいようですけど今日も太陽の話をしますね。

皆様は、太陽の恩恵を考えたことがありますか? あまりに身近で考えたことはないですね。 皆様が毎日召し上がるお米は、太陽なしではできませんね。牛肉を召し上がりますね。牛も草などを食べますね。草は、太陽なしには成長しません。 野菜も皆そうです。紙を当たり前のようにお使いですが、パルプですね。木も太陽があって育ちます。土もそうですね。 木や葉が朽ちて出来上がりますね。 皆様の知っている空気も太陽なしにはできませんね。 もう考え出したら大変な数です。

お分かりですか。太陽の恩恵なしに地球上の生物は存在しないのです。だから太陽に感謝する心を持ってください、とお伝えしているのです。現在の人は、あまりにも身近で当たり前になり、気づかないのです。かつて太古の人たちは、体で分かっていました。太陽に感謝したのです。

勘違いしないでくださいね。太陽信仰をしましょう、というのではないのですよ。

地球上の人々は、人間は地球上の生物で一番偉いとお思いでしょうが、太陽をなくしては生きていけないのです。お分かりですね。自覚してください。1日一回、太陽の恵みに感謝しましょう。難しくないですね。

さあ、このこと、地上の皆様にお伝えしましょう。

合掌

女の仏様の易しいメッセージ 33

〈天からのメッセージ(虚空でのお話)33〉

※これは、2025年4月4日午前8時40分、虚空において直接女の仏さまにお会いしお聞きした説法を記述したものです。

今日は、久しぶりに晴れましたね。

皆様、晴れますと何を考えます?

主婦の方は、溜まったお洗濯をしよう、とか、男の方は通勤に雨に降られなくてよかったと思いながら会社へ行きますね。

そしたら何をしましょう?

男の方、会社に行ったら窓辺に行き太陽に感謝の気持ちで掌を合わせましょう。 窓がなかったら心の中でも良いのです。そして、周りの方に明るく挨拶してください。

主婦の方、洗濯をしている途中でも良いです。窓辺に行き太陽に感謝の気持ちを抱いて掌を合わせてください。

これは、学生の皆さんも同じです。

こう言うと皆さんは、何で…? 古代エジプトの太陽信仰じゃあるまいし… 古臭っ!現代には通用しないよ、とブーイングですね。

皆様考えてください。 皆様の命、太陽がなかったら成立しないのですよ。 命の元です。ミトコンドリアの世界です。 人類の祖先は、植物を採り動物を狩りして命をつないできましたね。 その動物や植物も太陽がなかったら生きられないのです。人間は、太陽の力でつながってきた命なのです。 命の元太陽に感謝してください、ということなのです。太陽に畏敬の念を以て感謝すれば、あなたに太陽から目に見えないエネルギーが注がれ、エネルギーに包まれるのです。 太陽とあなたの魂が繋がったということです。

現代の人には、理解できないことが起きるのです。 うっそ一っ、あり得ない、とお思いでしょうが、ご先祖様にもつながるのです。 これは真実です。

さあ、この真実を地上の皆さまにお伝えしましょう。

合掌