世界を癒す24時間御題目リレー 5/16 報告

<はじめに :  世界を癒す24時間御題目リレー について> この企画は、新型コロナウィルスパンデミックが起こって間もなく、インドネシア ジャカルタ 日蓮宗 蓮華寺のエルフィーナ・妙布 上人が発起人となって世界中の日蓮宗寺院に「世界を癒すために一緒に祈りましょう」と呼びかけたところ多くの参加者が現れ、2020年5月より、毎月行われています。

唱題センター(要唱寺内) 担当分  5月16日  10:00ー13:00~

<演題 >  ①ー③

① 斉藤 大法&小島 弘之祈りとは?』第二弾  10:0011:00   

・祈りの効果と限界 ・祈りの限界を超える仏道  ・なぜ今唱題なのか?

② みんなで唱題~体験・感想・コメント  11:00ー12:00

③ 唱題法華三昧による祈り12:00ー13:00

☆大いなる御佛の祈り(上にアップした動画の最後の部分です。真の祈りは、私たち人間の自我意識を超えて永遠の仏陀と一如となったところに現れるものです)

 

 

 

24hours Odaimoku to heal the world May 16th 

The Shodai-Center (Yoshoji-temple) is in charge of

Monday, May 16, 2022   10:00 a.m. – 1:00 p.m.(Japan Time) 

Broadcasted on Face book “24hours Odaimoku offering to heal the world

<About 24Hrs Odaimoku offering to heal the world> This project was initiated by the Rev. Ervinna Myoufu of Nichiren Shu’s Lotus Temple in Jakarta, Indonesia, soon after the pandemic of the new coronavirus broke out, and she called on Nichiren Shu temples around the world to pray together for the healing of the world. The event has been held since the beginning of the year. Our temple has participated from the beginning. 

Please visit the “24 hours Odaimoku offering to heal the world” on Face book on the day of the event.

<Topic> 1)ー3)

1) The Dialogue by Rev.Daiho Saito & Rev.Koshi Kojima “What is Prayer? Part 2”・Why do we pray?・Effectiveness and Limitations of Prayer ・Buddha’s Way Beyond the Limits of Prayer  ・Why we should Chant Odaimoku now? ・・・10:00-11:00  

↓ the video of the last session on April 17.

Daiho Saito : Chief Priest of Yoshoji-temple, Former psychiarist, Director, REN Institute of Practical Psychology  / Koshi Kojima : Nichirenshu priest, Former high school teacher(Japanese), Lecturer at Yomiuri Culture Center

2)The Chanting together  11:00-12:00   ↓the video of the last session on April 17.

3) The Prayer by Shodai-Hokke Sammadhi 12:00-13:00  ↓the video on April 17.

Our temple’s prayer is “Chanting Namu Myoho Renge Kyo.It may seem like simply repeating the same thing, Namu-Myoho-Renge-Kyo, but it is not. When we chant Namu-Myoho-Renge-Kyo with all our hearts, our ego-consciousness is transcended and we become one with the Eternal Buddha, the Odaimoku, a message from the Eternal Buddha, wells up in us living in the present moment.

※ You can see the 24Hrs Odaimoku offering to heal the World on Face book on the day of the event.

(1) 24 hours Odaimoku offering to heal the world | Facebook

 

 

世界を癒す 24時間御題目リレー 5/16

<はじめに :  世界を癒す24時間御題目リレー についてこの企画は、新型コロナウィルスパンデミックが起こって間もなく、インドネシア ジャカルタ 日蓮宗 蓮華寺のエルフィーナ・妙布 上人が発起人となって世界中の日蓮宗寺院に「世界を癒すために一緒に祈りましょう」と呼びかけたところ多くの参加者が現れ、2020年5月より、毎月行われています。

 唱題センター(要唱寺内) 担当分  5月16日  10:00ー13:00~ 当日 Face book の 24 hours Odaimoku offering to heal the worldにてご覧になれます。 24 hours Odaimoku offering to heal the world | Facebook

<演題 >  ①ー③

① 斉藤 大法&小島 弘之祈りとは?』第二弾  10:0011:00   

・祈りの効果と限界 ・祈りの限界を超える仏道  ・なぜ今唱題なのか? ↓前回4/17の対談風景

みんなで唱題~体験・感想・コメント  11:00ー12:00  ↓前回4/17野唱題風景

③ 唱題法華三昧による祈り12:00ー13:00  ↓前回4/17 僧侶による唱題風景

当寺院の祈りは、唱題です。南無妙法蓮華経と単に同じことの繰り返しのように思われるかも知れませんが、そうではありません。南無妙法蓮華経と至心に唱えることにより、私たちの自我意識が超えられ永遠の仏陀と一如となった時には、永遠の仏陀からのメッセージとしての御題目が現在この瞬間を生きるわたしたちに涌きあがってくるのです。

 

世界を癒す24時間御題目リレー 4/17報告

24 hours Odaimoku offering to heal the world ~世界を癒す24時間御題目リレー 4月17日

<はじめに :  世界を癒す24時間御題目リレー について この企画は、新型コロナウィルスパンデミックが起こって間もなく、インドネシア ジャカルタ 日蓮宗 蓮華寺のエルフィーナ・妙布 上人が発起人となって世界中の日蓮宗寺院に「世界を癒すために一緒に祈りましょう」と呼びかけたところ多くの参加者が現れ、2021年5月より、毎月行われています。

埼玉県 要唱寺 担当分 12:00―15:00

1. 対談 斉藤 大法&小島 弘之『祈りとは?』12:00―13:00  / 現代に蘇る祈り 祈りは、効く 祈る上で大事な心~純粋意識 唱題における純粋意識の大切さ

 

2. 僧侶による唱題(祈り) 13:00ー14:00 唱題とその内容についての解説・コメント

 

3. みんなで唱題(祈り) 14:00ー15:00 唱題は、何をもたらしたか? 体験の感想とコメント/ 参加者 : 石黒 晃子  藤原 秀博 柳谷 正 木村 洋介 髙山 敬恵子

 

 

祈り

日蓮聖人の「祈祷抄」という書に

『法華経の行者の祈りの叶わぬことは、あるべからず』

という言葉を発見した時、震えるほど感動した。と、同時に何と厳しい言葉かと身の引き締まる思いがした。単純に「祈りは、絶対に叶うぞ」と言っているのではない。「法華経行者」という前提があるのである。この言葉が、身を引き締まらせる要因である。

だから、先ず祈る自分が、法華経に照らし合わせて正しいか? 祈る内容に正当性があるか?

つまり自分本位の欲望を満たす祈りなどは、不可であることは言うまでもない。加えて祈る心が純粋に妙法蓮華経と一になっていなければならない。邪心をさしはさんではならないのだ。

そのうえで『絶対信かつ命懸けの祈り』でなければならない。そうした先に自我意識ではなく、妙法蓮華經=永遠の仏陀の慈悲が発揮されるものである。そもそも法華経の行者の祈りとは、自家発電的祈りではないのである。そのことも問う必要がある。真にそこに住して行っているか?

そして、祈った結果を検証して、自らの修行にフィードバックし、向上をはからねばならない。

結果が出たからと言って傲慢になったりしてはいけない。自分の力で成したのではない。有難くも妙法の力によるのである。